Sat.
02/28/2009
インテルはいってる,インテリなインテリア.
やっとsmartインテリアの春号出た\^∀^/Yahoo!
…つか出てたのにやっと気付いた´`
下の棚に入れてた店員が悪いってことで!
どうも,責任転嫁魔わきさかです.
今回のテ-マは『お手頃』.
まず言いたい.
インテリアにお手頃もないだろ(ハOДO`*○)
だったら椅子1つに50万なんて値段付けるなよな(οдО;)
ま,どうしても欲しいものは買うけど←
絶対辞めた方がいいのは『一目惚れ』だってさ.
衝動買いも然りな! m9・д・
1週間我慢してどうしても欲しかったら買えってさ.
それをみて半年くらい前から欲しかったソファ-を買いましたけどなにか?
ロ-ソファ-,ロ-テ-ブル,ロ-ベッドで狭い部屋も一気に広く感じれます★
ただ,目線とともに生活の水準も低くなりそうだね.僕の場合は.笑
普通のソファ-買うなら,ロ-テ-ブルはソファ-の腰掛けより1~3cm高いのが一番かっこいいのだよ.
わかったかね,諸君 m9^ω^
ここでわきさか君の新生活1人暮らしインテリアアドバイス-.
はい,拍手(ry
とりあえずね,最初はあんまりモノは揃えない方がいいよ.
その部屋出るときも大変だからね.
それに要るようになったらまたあとから買えるンだし,焦る必要はない訳.
あと,買うなら色を揃えないと並べたら気持ち悪なると思っていいかな.
ポップにしたけりゃ別だけどね.
色相関って大事だからね.
ワンポイントで対象色を混ぜるとアクセントになって部屋が引き締まります.
8:2ぐらいがいいかな.
多くても使う色は3色くらいまでに抑えた方が無難かな.
あ,家具やカ-テンの色ね.
壁や床は含みません.
色を揃えるって言っても,白とか黒,ブラウンが無難かと思います.
オレンジ,水色もパステルだけど薄ければ明るくていいかな.
気を付けて欲しいのは『緑』とか『赤』や『紫』.
緑,赤はなかなか揃わないだろうからいいとして,『紫』の部屋ってどうよ´д`
案外ありだけど,精神的に落ち着かない色の代表格ですね.
たしかフランスの美術家が家の壁を部屋ごと変えて名前を付けてました.
紫の部屋は『発狂の間』だったから,やっぱり落ち着かないンだよね.
発狂したければどうぞ.
あ,ピンクも可愛らしいと言えば可愛らしいけど,きっと飽きるね.
目がチカチカするだろうし.
とりあえずビビッドは避けた方がいいかもね.
| ホーム |
comments
post a comment